こんにちは。カウンセリングルームcoco-caraです。

【人気者の人が思っていること】
周りに人が集まりやすい、人気のある方っていらっしゃいますよね。
そんな人は話も面白くて、羨ましいです。
そんな方々に、昔、秘訣を聞いたことがありました。
「楽しい話を勉強してるの?」「新しい情報を仕入れてるの?」などなど想像していましたが・・・。
皆さん同じことを言われていて、また、想像と違っていて、びっくりしました。
「私が、みんなに興味ある」「(私は)好奇心が強い」とのことでした。
最近テレビで、芸能人の方も同じことを言われていました。
【人は、お互い鏡】
なるほど・・・でした。
勝手に人が寄ってきてるわけでなく、また、人が好きそうな話を喋ったりしているわけでもなく。
自分自身が人に好奇心を向けて接しているから、その結果、人が寄って来てくれるんですね。
確かに、その人たちをよく見ていると、周りの人の好きなことを良く知っていたり、相手の人のしていることをフォローしていたり、いじったりしています(これは関西特有かもしれませんね)。
心理学でも、「人は、お互い鏡」と言います。
色んな意味はありますが、「自分がしていることが、相手から返ってくる」ということも含まれています。
どんな人でも、自分に興味を持ってくれてるな、と分かったら嬉しいもの。
自分には近寄らないでくれ、と思っている人でさえも、そんな自分を否定せず、「そのようなあなたに興味がある」というスタンスは、敵対心を無くさせるのも、わかります。
【まずは、自分の事を好きになろう】
でも、それができるというのは、なかなかの心持ちが必要だと思います。
自分のブレないポジションがあるから、たくさんの人に目が向けられるんですよね。
人に好奇心・興味を持つためにはまず、「自分に興味を持ち、好きになる」ということが大前提です。
これも、人は鏡。「自分が自分のことを好きだから、相手も自分の事を好きになる」ということでもあります。(ナルシストという意味ではなく)
自分自身の事を嫌いと思っている人には、人は集まってきにくいですね。
【まとめ】
たくさんの人と仲良くなりたい、と思っておられたら、
①まず、自分のことを好きになる。この場合は、「良いところも悪いところも私です」というスタンスのことです。
②自分から、相手に興味を持って接してみる。
この人の好きなものは何かな?とか、たわいもない事でもいいです。
相手の反応が、ぐっと変わりますよ!
☆こころとからだのカウンセリングルーム「coco-cara」(大阪:難波)
LINE(チャット)カウンセリングで、プチカウンセリングを受けてみませんか?
場所を問わず、お悩みを話せることが好評です。恋愛のご相談で人気です。
(3,300円/60分*予約制)
★今すぐ気持ちを聴いてもらいたい方へ
近くで悩んでいる人がいたら、お伝えください。
その一言が「ひとりじゃないよ」のメッセージになります。
Comments