心理カウンセリング

【多い相談内容】
恋愛・結婚・夫婦関係
友人・職場の人間関係
自分の性格について

新型コロナウイルス感染予防については
こちらをご覧ください
心理カウンセリングは、
お悩みのからくりを知り、答えを探す旅。
つらい気持ちも癒し、自分らしい笑顔を。
「コミュニケーションをとるのが苦手」
「いい恋人と出会わない」
「パートナーと喧嘩ばかりしている」
「もっと、ノビノビ、イキイキと過ごしたい」
「なぜ私の気持ちが伝わらないのだろう、、、」
「会社(学校)に行きたくない」
「将来が不安」
このような心の悩みは、お薬では治りません。
答えは、あなたの心の中にあるのですが、自分一人で解決できない時や、事柄があります。
心理カウンセリングは、お話をしていただきながら、一緒に答えを見つけていく作業です。
心のプロであるカウンセラーは、そのお手伝いをします。
【心理カウンセリングの4つのステップ】
①心を癒す
今抱えている悩みの、つらい気持ちや、傷ついた心を、まず癒します。
今まで頑張ってこられたことを、ゆっくりお話聞かせてくださいね。
②絡まった人間関係、モヤモヤした心の中の交通整理
お話をすることで自分だけを見つめる時間ができると、絡まった糸がほぐれるように心の中が整理が出来てきます。
カウンセラーが、あなたの鏡になり、起こっている事柄を確認しながら進めます。
③心の仕組み、ご自身の悩みのからくり(原因)を知る
あなたの悩みは、どのような原因からきているのか、あなたが求めているものは何か、を知っていく工程です。
今まで知らなかった心の仕組みを知り、ご自身が足りていなかったものに気づいていきます。
④改善に向かって進む
悩みのからくり(原因など)や、ご自身が求めているものに気づき、変革の作業に移ります。
改善に向けては、できる事を話し合ったり、心理学的なアドバイスを受けたりすることもできます。
【なぜ、悩みの原因を知る必要があるの?】
例えば、仕事場で嫌な上司がいる。会社に行くのも嫌になってきた時、その職場を辞めて新しい職場に転職しても、「あなたが感じる嫌な人のタイプ」に対応ができない限り、あなたは悩み続けなければいけません。
心理カウンセリングでは、表面上のやり方ではなく、自ら悩みの根本(原因)に気づき、「自分がどう対応できるようになるか」ということを目指します。
根本の対応ができるようになるので、次のトラブルも乗り越えられるようになるのです。
カウンセリングは、①~④を、あなたのペースで進みますので、ご安心ください。
悩みは、性格を変えるチャンスです。
心理カウンセリングという道を選ばれたご自身を信じて、今まで知らなかった自分を知り、新しい一歩を踏み出してください。
coco-caraでは、話を聴く従来のカウンセリングだけでなく、マイクロカウンセリングという様々な手法を使い、積極的にすすめていきます。
その時その時、あなたに合ったやり方を行います。
【カウンセリングの流れ】料金:6,000円
■問診
■カウンセリング(60分)
■初回のみ、90分。カウンセリングについての説明など含め30分程度、長めになります。
基本的には、会話によるやり取りですが、場合によって性格検査を交えながらすすめます。
ホッと、心があたたかくなる空間でお待ちしています。
「このような相談は大丈夫?」など疑問もお気軽に、メールやお問合せフォームで聞いてくださいね。
