ボディカウンセリングマッサージ
(ボディワーク&心理カウンセリング)

感情を抑えて凝り固まった体を、ゆっくりほぐします。
ボディカウンセラーが、体に表れている感情を聴いていき、
心と体はつながっている…を感じていただくボディワーク。
ほぐれた体が、心も解放していきます。
20~40代の女性に人気です。
①施術前カウンセリング(ヒアリング・ご説明)
②ボディワーク
背面(背中・腕・脚・足裏)
前面(デコルテ・上半身・腕・脚・足先)
首・顔・頭(髪)・耳
③心理カウンセリング
●ハーブティー付き
●施術時間 : 105分 (全身ボディマッサージ+心理カウンセリング)
《全身ボディマッサージ 60~75分》
オイルを使ったボディワークで体の緊張を緩めます。
筋肉の深部に働きかける手技や、ストレッチをおりまぜておりますが、
ゆっくり行いますので、痛くありません。
決まった順序はなく、その人、その時、その状態にあった施術を行います。
タオルで覆いながら行いますので、身をまかせてくださいね。
《心理カウンセリング 30~45分》
ボディワークの後に行う心理カウンセリングで心身ともに整えていきます。
体がほぐれたことで理性が緩み、感情が出やすくなり、気持ちがスッキリ。
お悩みをお聴きし、解決も目指します。
*個人に合わせてのコーディネートですので、時間は目安で表記しております。
心と体…どうつながっているの?
coco-caraが目指す、心と体のリラックスから自分を見つめていただく一つとして、
ボディカウンセリングマッサージがあります。
「心、病む人は、体も病む」 ・・・ 心と体は、つながっています。
心理学のメッカ、エサレン研究所で生まれた心を癒す「エサレンマッサージ」と
アレキサンダーローエンの「バイオエナジティクス」の理論を融合した
ボディカウンセリングでは、本当は吐き出したい感情を、体を緊張させることで
閉じ込めているととらえます。これが常習化しているコリとなります。
本来は心に直接アプローチするカウンセリングですが、 全身をマッサージをして
筋肉の緊張をゆるめ体をリラックスさせることによって、 無意識の世界に
働きかける、新しいカウンセリング手法となります。
マッサージと心理カウンセリングの結びつきは意外なのもかもしれませんが、
心と体が繋がっているというのは日常生活でもよく感じることです。
肩こりがひどい時、思い返すと前日に職場で大事なプレゼンをしていた…
なんて経験はないでしょうか。
また、体がリラックスしていることが、カウンセリングに大きな影響を与えます。
「普段話せないことが、何も考えずに話すことができている」とよく
おっしゃいます。感じたことを口に出すということが、とても大切です。
出したあとに、新しいことが入ってきます。
終わった後は、心身軽く、お顔もハッキリと穏やかな笑顔になって帰られます。
ペースは、それぞれの方に合わせて進めていきますので、ご安心ください。
心と体の 力 がぬけた素の自分を感じてみてください。


新型コロナウイルス感染予防については
こちらをご覧ください
*恐れ入りますが、現在ボディーワークは女性限定とさせていただいております。ご了承ください*