top of page

【プチブログ】暑い夏の楽しみを見つける!

こんにちは。カウンセリングルームcoco-caraです。

毎日暑い日が続いています。皆様、体調はいかがでしょうか。


今年の夏は始まるのが早かったですね。

私も早々に就寝中、エアコンをかけるようにしました。

よく言われることですが、質の良い睡眠をとって、昼間の体力消耗を回復させる事が大切です。

家の中にいても、外で動いていても、この暑さは体力が無くなります。

どうぞ、ご自愛ください。


暑すぎる毎日に、もうすでに辟易している私ですが、「なんか、こうなったら夏の楽しみを見つけよう!」と、今年は「かき氷」の夏にしようと思っています。

地元の奈良は今、何気にかき氷が有名になっていて、「食べてみるべきかき氷」がたくさんあるらしい。

しかし私は今まで、かき氷をお店で食べる事に興味が湧かず、行ってみたいとすら思わなかったのですが、この暑さがそうさせたのでしょうか。

今年は味比べをするくらい食べてみようか、と(奈良に関わらず)。


そう思っていると、人って情報が目に付くんですね。

ある日、その時いてるところから近い場所に、おいしそうなかき氷を出しているお店を発見。


初のお店のかき氷です!(今回のブログの写真です)

反省①

今まで、「かき氷に1000円って高いな」と思っていた私でしたが、すみません。

本当に美味しいな~。1000円の価値あるな~。と感心しきり。

反省②

涼しいお店の中で冷たいかき氷って美味しいの?と思っていた私でしたが、すみません。

すごく美味しい。それより涼しくないとすぐ溶けてしまう。フワフワなので、食べていても寒くならない。


私はイチゴのスペシャルかき氷で、初めから終わりまでふんだんにイチゴが入っているかき氷にしました。

涼もお腹も心も満足、満足。

皆さんがかき氷、かき氷と喜んでいる意味が分かりました!


第一弾が成功し、この夏食べ歩くことが楽しみになってきましたよ。


皆さんもこの夏、今までしたことない事にチャレンジしてみませんか?

私は食べることが好きなので、それをベースに新しいことをしてみました。

皆さんの好きなことはどんなことでしょうか。

そのジャンルで、夏をテーマにやってみる体験です。

旅行が好きだったら、夏らしさを目的に巡ってみる(花火、海岸のカフェ巡り、お祭りなど)。


人は、(良いことも悪いことも)自分の興味のある事しか目がいかないようになっています。

是非、良い事の発見をし、暑すぎる夏を楽しく元気にのりきりましょう。



かき氷 天平庵



 

☆こころとからだのカウンセリングルーム「coco-cara」(大阪:心斎橋)


オンラインカウンセリング(9:00~21:00開始)

 ビデオ電話(zoom)や LINEのチャットで、心理カウンセリング。

 お時間が無い方、遠方の方など、ご自宅からご相談ください。

 場所を問わず、移動する時間を短縮でき、お悩みを話せることが好評です。

 「ビデオ電話は不安だったが、大丈夫だった、安心した」とおっしゃいます。

 お気軽にお問い合わせくださいね。



★今すぐ気持ちを聴いてもらいたい方へ


 近くで悩んでいる人がいたら、お伝えください。

 その一言が「ひとりじゃないよ」のメッセージになります。



人によって、心の対策はケースバイケースです。

今回の内容が、今のご自身に合っていると思われましたら、ご参考にしていただければと思います。






Comments


bottom of page