こんにちは。カウンセリングルームcoco-caraです。
みなさんは「愛の有効期限はどれくらい?」と問われたら何と答えますか?
「2年くらい?」
「半年?」
これは、私が20代のころ、英会話の先生に聞かれたことです。
単語の説明をされる際に、私含む生徒さんにお聞きになりました。
しょっぱなに聞かれた私は、「2年くらいかな?」と答えて、次に当てられた生徒さんが
「半年」と答えました。
英会話の先生は、その答えを聞いて、
「え~~!なぜ?! 答えは『永遠』だよ!」
と不思議がっていました。
それから先生は普通に、単語の説明に入られましたが、「私は、なぜ、『永遠』って
答えられなかったんだろう?」と思いました。
数十年経った今でも、心に残るエピソードです。
(しょっぱなの私が期限付きで言ってしまったため、引きずられた次の生徒さん、すみません…)
私は、それまでの恋人との交際期間が2年くらいで終わってしまうことが多くて、
とっさに、「愛」=「交際期間」と思ってしまって、「2年」と答えてしまったのも
あります。
でも正直、「愛」とか「愛情」とかいう存在が、自分の中で認識できていなかったというのもありました。
もし、「愛は永遠だ」ということが、体で、心で実感できている人は、
「愛の有効期限は?」と聞かれたら、
「えっ、有効期限ってあるんですか?」という疑問が湧くはずですね(これが正解)。
そして、ちゃんとした基準を持っているため、
実際の交際時でも、「この人と、永遠の愛を育もう」と、決断できるのです。
当時、愛は期限のあるもの、と思っていた私がいました。
なぜ、こういう風に思ってしまっていたかは、心理学的にも奥深~いカラクリがあり、
単純に「今までの交際期間が短かったから」という理由だけではありませんでした。
今の時代、「愛は期限付きの方がラク」という人も多いかもしれません。
でも、心は少し寂しいと感じそうですね。
あなたは、「愛の有効期限は永遠」という実感がありますか?
☆こころとからだのカウンセリングルーム「coco-cara」(大阪:難波)
LINE(チャット)カウンセリングで、プチカウンセリングを受けてみませんか?
場所を問わず、お悩みを話せることが好評です。恋愛のご相談で人気です。
(3,300円/60分*予約制)
★今すぐ気持ちを聴いてもらいたい方へ
近くで悩んでいる人がいたら、お伝えください。
その一言が「ひとりじゃないよ」のメッセージになります。
Comments