top of page

ブレインダンプでスッキリ

更新日:2022年5月2日

こんにちは。カウンセリングルームcoco-caraです。


考える人

先月は「私のやりたいこと実施月間」でした。

やりたいことと言いましても、プライベートでの家の中の修理や点検が主なことです。

帰宅後、休みの日などに、細々と家の中のメンテナンス。

今月に入り、ようやく、家の中がすっきりしてきました。



【ライフワークバランスの偏り】

日常生活に流され、この半年間はプライベートの自分が疎かになっていました。

ライフワークバランスが取れていなかったと思います。


「あれもしたいのに、できてない」

「趣味のことも、あっという間に時期が過ぎてしまった」

「優先順位を考えると、仕事が先で、これは後回し・・・」

「時間の使い方、どうしたもんか・・・」


常に、この葛藤があり、知らず知らず「やりたいのに、できないこと」が積み重なっていて、心もモヤモヤが溜まっていたようでした。


やりたいことの内容は、ホントに些細なこと。

「家のあそこのカギが壊れていたから、取り換えないと。でも別に急がなくても良い所か。」

「粗大ごみの日が近いから、捨てるもの整理しないと。でもまだ時間あるな。」

「家の前の溝に、ごみが溜まっていたのが気になる。でも今は出かけないと。」

・・・とか。


壊れているカギを見るたびに、溝のゴミを見るたびに、心がモヤッとしていたのに、ずっと無視していました。

そんな些細なことでも、後回しにしてしまっているということが、日々心には残っていくんですね。


頭の中と、心の中がゴチャゴチャになっている感じがしました。



【ブレインダンプ】

そこで、先々月末に「ブレインダンプ」を久々にしてみました。

ブレインダンプは、自分の人生の目標とか夢とかを整理し、達成するために使われる方法なのですが、今回は、自分の生活圏においての整理に使ってみました。


ブレインは「脳」ですね。

ダンプは、「ゴミ」とか「荷物を下ろす」という意味。

自分では、頭の中で整理がついていると思っていても、なかなかどうして。

私は横着で、「書きだしている時間がもったいない」と、つい思ってしまうのですが、ここは時間を取って、この半年間の脳に溜まった荷物を下してみました。


やり方は簡単です。

紙などに、どんどん「やりたいことリスト」を挙げていくだけ。

この、「紙に書き出す」ということが意味があります。

(正式なやり方は、ネットでも沢山出ているので見てみてくださいね)


●具体的に書くのがポイントです。

「家の中を整理する」ではなく、「○○のカギを直す」「カーペットをジョイントマットに替える」

「衣替え」だけではなく、「タンスの中の衣替え」「衣装ケースの服を捨てる」「夏服を洗濯する」など。


●細かいことまで、やりたいことは全て書くのもポイント。

「電器のリモコンを買い替え」「冷蔵庫の裏のホコリをとる(汚くてすみません)」

私は、着慣れた服を捨てるのが苦手で進まないので、「『服の良い捨て方』を調べる」など。


「アッ、これやらなきゃ」と、一度でも思ったことを書いてしまうことが良いのだと思います。

すぐに出来てしまう事でも、脳(心)の中に入れたままにせず、出してみる。


●忘れ去られていたような、今すぐには出来ない事も書く。

「部屋の壁紙を変えたい」「温水洗浄便座を変えたい」とか。


書いていると、これもそうだった、というのがどんどん出てきますし、あっという間に、50個やそこらは出てきます。

人生の目標や夢を整理する場合は、ここからカテゴリー分けなどをして、方向性を決めていくと良いのですが、今回は割愛です。



【書いたものを実践】

書き出したもので、できるものからやっていきます。

可視化できると、やってみようと思えるから不思議。


やはり私の場合、思い入れのある服を捨てるのに、時間がかかりました。

「このスーツ、あの仕事の時よく着たよなあ」とか、いちいちボロボロのジャケットに思いを寄せてしまいます。

このへん、断捨離下手です。

少しスピリチュアル的になってしまうのですが、服には自身のエネルギーが宿る、と言われますが、なんかそれはよく分かります。全然着なかった服は捨てやすいですね。


そこは心を鬼にして(大袈裟ですが)、以前にも書いた断捨離の話を思い出し、「過去の私、ありがとう、さようなら~」の気持ちで、紙に包んで捨てました。


粗大ごみの日のおかげで、どんどんやりたいことリストがこなされ、そして家の中がスッキリ、広くなりました。


その後は、細かなカギの取り替え、気になっていた家の前の溝掃除もでき、着々と進んでいきました。

更に気持ちもスッキリ!!



【後回しグセを反省】

実際、ここまでやってみて・・・・

「これは、時間がないから後回し」と思っていたことでも、本当は、仕事の合間にでも出来ていたかもしれない…と思いました。

「先に○○をしないと、できない」「時間がないから、後回し」は、勝手な思い込みで、実は出来ているんです、きっと。

仕事が早い、と言われる人は、このような些細な物事も、きちんと隙間にやっておられるんだと思います。

それを、あーでもない、こーでもないと考えているうちに、後回しにして、やる気もなくなっていってしまう。

そんな自分に反省です。


そうして、やりたいことがクリアされていくと、残っているのは、「今、実際に出来ないと思っていた項目」が残ってきます。

壁紙と、便座。

前のことができてくると、「できないだろう」から、「できるかも」に気持ちが変わっています。


壁紙を注文しました。

休みの日に少しずつやっていくので、張替えが終わるのは、年末ごろになっているでしょうけども、新年はスッキリ迎えることが出来そうです。

「購入」という行動をすると、それに合わせて計画を立てた行動が付いてきます。

そんな自分をイメージして、おっくうだと思っていたことも、楽しみになっています。



【まとめ】

今回やってみて、ブレインダンプをする前には「大変そう」と思った物事でも、意外とすぐに出来た、という感覚です。

ジョイントマットの設置も、初チャレンジでしたけど、今売られているものは良くてできていて、上手くできるようになっているもの。

壁紙も上手くいけそうな気がしています。

この、「やってみて、いけた!」という嬉しい気持ちを持てることが、すごく良いことなんですね。次もやってみたくなる。


仕事も大切ですが、プライベートを気持ちよく過ごせる環境を作るのも、とても大事です。

今は家の中も、心の中も、隙間がたくさんできて、ゆったり余裕をもって過ごせています。


ブレインダンプは、すぐにできますし、本当に、心(=脳)のゴミを下した感覚になれます。

良かったら、試してみてくださいね。






☆お悩みやご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください☆

★近くで悩んでいる人がおられたら、カウンセリングという世界をお伝えください。

その一言が「一人じゃないよ」のメッセージになります。

 

 

こころとからだのカウンセリングルームcoco-cara (HP) https://www.cococarawarm.com



今すぐ気持ちを聴いてもらいたい方(外部HP:https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/


bottom of page